スパム®ジャージャー麺
材料 (2人分)
-
スパム®商品
100g
お好みのスパム®製品
1/3缶(110g)
にんにく
ひとかけ
しょうが
少量
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/4個
なす
1/3本
ごま油、酒
各大さじ1
豆板醤
小さじ1~お好みで
テンメンジャン
大さじ3
しょうゆ
小さじ2
こしょう
少々
水
250cc
[A] 片栗粉
大さじ1/2強~お好みで
水
大さじ1/2強
中華麺
2玉
作り方
本格四川風でとてもおいしいです。スパム®商品のボリューム感が辛みのパンチとベストマッチ。
- スパム®商品と野菜をすべてみじん切りにする。
- フライパンにごま油とにんにくを入れ火をつける。香りが出てきたら豆板醤を入れて炒める。1.を加えて炒め、こしょうをふる(スパム®商品に塩分があるので塩は入れない)。しんなりしたら水と残りの調味料(テンメンジャン、しょうゆ、酒)を入れ、野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 煮ている間に中華麺をゆでて、ゆで上がったらごま油(分量外)を少々回しかけ混ぜてお皿に盛っておく。野菜が柔らかくなったら水溶き片栗粉を入れ、しっかりと火を通す。お皿に盛りつけた麺の上にたっぷりあんをかけたらできあがり。