照り焼きスパム®丼 温玉のせ
材料 (1人分)
-
スパム®商品
100g
長ねぎ
1/2本
温泉玉子
1個
万能ねぎ
適量
刻みのり
少々
ごはん
茶椀1杯分
〈A〉
砂糖
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
みりん
大さじ1
日本酒
大さじ3
作り方
〈スパム®レシピコンテスト2010 選抜レシピ〉 ねぎと温泉玉子をあわせた和風のスパム®どんぶり。「スパム®レシピコンテスト 2010」の最優秀賞&部門賞(ブロガー部門)受賞レシピです。
- スパム®を棒状に切る。長ねぎはスパム®の長さにあわせて切る。
- フライパンを熱し、油をひかずにスパム®を入れ、全部の面にしっかり焼き色がつくまで焼く。油が出てきたら長ねぎを加え、一緒に焼きねぎをつくる。
- 〈A〉の合わせ調味料をフライパンに回し入れ、煮詰めながら照り焼きにする。照りが出てきたら火を止める。
- どんぶりにごはんを盛り、スパム®と長ねぎを盛りつける。上に温泉玉子と小口切りにした万能ねぎ、刻みのりをのせる。
- スパム®をしっかり焼くと、弾力を出て歯ごたえがよくなります。お好みで七味唐辛子をかけると、パンチのきいたおとなの味に!