酢ッパムなきんぴら
材料 (2人分)
-
スパム®商品
1/3缶 (198g缶)
ピーマン
1個
パプリカ・赤
1/4個
パプリカ・黄
1/4個
パプリカ・オレンジ色
1/4個
えのきたけ
50g
酢
大1
砂糖
大1/2
醤油
大1
サラダ油
大1/2
作り方
- スパムは3ミリ厚さに切り、さらに縦長に3ミリ幅で切る(3×3ミリの縦長の拍子切り)。
- ピーマン、パプリカは種を取り、縦長の細切り、えのきもいしづきをとって、いくつかに分けておく。
- 油をしいたフライパンに1.のスパムを入れ、所々がカリッとするまでじっくり炒め、ピーマン、パプリカを入れたら火を強め、酢・醤油・砂糖をジャッと音がするくらいの温度で加え手早く混ぜ、火を止める寸前にえのきを加え混ぜ、火を止める
- 3.を器に縦長に山のように色よく盛って出来上がり。
- スパムはコクが出るようにところどころがカリッとするまでじっくり炒め、ピーマンとえのきは火を通しすぎないのがそれぞれの味と食感を活かすポイントです。普通のきんぴらでは酒を入れる所を酢に変え、スパムのコクとピーマン・パプリカの苦みがマイルドにまとまり、後をひく美味しさです。