彩り野菜とスパム®のテリーヌ
材料
-
スパム®商品
1/3缶
刺身用サーモン
300g
アスパラガス
7~8本
キャベツ
3~4枚
ピーマン赤・黄
それぞれ1/2個
ブロッコリー
2/3個
ヤングコーン
8本
オクラ
8本
<A:ゼリー液>
鶏がらスープ
500cc
粉寒天
4g
<ソース>
オリーブオイル
大さじ2
粒マスタード
大さじ1
ホワイトビネガー
大さじ1
作り方
(10×20cmのパウンド型を使用)
- <A:ゼリー液>をつくる。鶏がらスープを鍋で熱し、粉寒天を加えたら沸騰させ、その後弱火にして3分ゆでて、冷ましておく。
- キャベツの葉をキッチンペーパーでつつみ、電子レンジ600Wに3分
- アスパラガスは皮をむき、オクラはがくをとる。ピーマンは種をとり、縦に細切り。ブロッコリーは茎を切り、小房に分ける。野菜はすべて火が通る程度に塩ゆでする。
- サーモンを薄くスライスし、胡椒(分量外)をふる。スパム®商品も細切りにする。
- パウンド型にアルミホイルをひき、その上にキャベツをしきこむ。最後にキャベツとアルミホイルで全体を包むため、型からはみ出させるようにするのがコツ。
- アスパラガスをゼリー液にくぐらせてから、並べる。
サーモン、おくら、スパム®商品、カラフルピーマン、ブロッコリー、ヤングコーンの順番で同じように、ゼリー液にくぐらせながら詰めてる。
残りのゼリー液を流しいれる。はみ出しているキャベツでふたをするように包み、アルミホイルで更に閉じる。 - 冷蔵庫で30分~1時間ほど冷やし、固まらせる。
- 型から取りだし、アルミホイルをはがしたら、3cmくらいの厚さに切る。
- オリーブオイル、粒マスタード、ホワイトビネガーを混ぜ合わせソースを作り、テリーヌに添えたら完成。